2014年11月26日水曜日

三川ダム調査

今年度ラストの三川ダム調査に行ってきました。
今朝になって学生一人が行けなくなりましたので、
急きょ別の学生が助っ人です。

昨日の雨も止み、青空の覗く下での調査で、
もっと寒くてもおかしくない時期にも関わらず
風もなくかなり暖かく調査ができました。

アオコの発生も収まったこともあり、三川ダムでの
本年度の調査はこれでおしまいです。
次年度は春から行いたいと考えていますが、
またメンバー一新で再スタートですね。

助っ人が頑張りました

2014年11月19日水曜日

海洋生物学実験(2)

昨日、今日と午後は微生物学実験の続きを行いました。
毎回、学生にヨーグルトを選んでくるよう指示するときに、
この実験の培地では乳酸菌の生育が良くない銘柄がある
ことを通知していますが、今回いい忘れた銘柄がありました。
ある班がその銘柄を選んできたのでひやひやしていたのですが、
結果はまずまず生育していたのでホッとしました。
これで2年生の実習の担当は終わりです。
次は来月、3年次生の実習が始まります。

2014年11月13日木曜日

干潟調査

11月に入ると干潮が朝早くになるため、
今日は6時30分の船で某島に渡って調査をしてきました。
風が強くて寒かったのですが、なんとか無事に調査する
ことが出来ました。
船から見る朝日が美しかったです。


研究室の写真撮影

今日は研究室全員に関連する卒業アルバム用の
研究室集合写真&研究室の様子の写真の撮影でした。

撮影時間を間違えるというアクシデントはありましたが、
全員そろって写真撮影が終わりました。
どんな写真になっているのか気になります。

以下、写真撮影風景を写真撮影です。



2014年11月12日水曜日

海洋生物学実験(2)2日目

今日も2年生の実習で、昨日の続きです。

各班が好きなヨーグルトを持参しての実験ですので、
今回もバラエティーに富んだ商品が集まりました。
培地を初めて作った人が多いので、手間取る学生も
多いですが、そんな中でも比較的スムーズに終了した
のではと思います。

(写真がないのですが、もしかしたら後日追加があるかも…)

2014年11月11日火曜日

海洋生物学実験(2)初日

今日から2年次生の微生物学実験2回目が始まりました。
器具の滅菌と培地の準備でしたが、大きな混乱はなく
無事に終わりました。

卒業生

昨日の昼頃に、卒業生が2人訪ねてきてくれました。
1人は水産会社、1人は水族館で働いています。
それぞれ仕事は大変なようですが、元気そうで安心しました。

2014年11月5日水曜日

施設見学

今日は2年次生の施設見学の引率に行って来ました。
これは、進路選択の一環として行っているもので、
学生がいくつかの施設から行きたいところを選んで
参加するものです。
今回は、環境関連施設として福山クリーンセンターと
福山市汚泥再生処理センターに行ってきました。
どちらの施設も職員の方が丁寧に説明してくださって
有意義な見学になったと思います。
学生はこの体験をもとに今後の学びについての
レポートを提出することになっています。

リサイクルに関するDVD鑑賞
最終処分場の向こうには備後灘
各処理後の水を実際に手にとって
説明を受けています