2014年1月30日木曜日

フィールド生態環境実習レポート

見極めテスト(口頭試問)にパスした人から提出してもらいました。
一発合格の人、何度もチャレンジした人、いろいろでしたが、インフルエンザで欠席の人以外は全員提出となりました。

2014年1月24日金曜日

フィールド生態環境実習(2)最終日

今日は最終日ということで、データのまとめと
後かたずけを行いました。
分離した細菌の16SrDNAの相同性検索のときに
ハプニングもありましたが、無事にデータは出揃いました。
来週のレポート提出までに、がんばって考察を書いて
来てもらいたいと思います。


2014年1月23日木曜日

フィールド生態環境実習(2)

今日は全窒素・全燐の測定を行いました。
測定試料の作製に加えて全員に検量線用の
標準液の希釈を行ってもらいました。
作業の正確さが結果に表れます、と言って
やってもらったのでかなり緊張している人もいました。
さて、結果はどうでしょうか。

2014年1月10日金曜日

フィールド生態環境実習(2)

今日はCODの測定を行いました。

昨日は見えない沈殿(DNA)が相手で、
泳動が終わるまで結果が分からないために、
途中で何を行っているがわかりにくいところが
あったようですが、今日は色の変化が目で見て
わかるので面白かったようです。


2014年1月9日木曜日

フィールド生態環境実習(2)

今日は年末に行ったPCRの続きで、
電気泳動による産物の確認を行いました。
残念ながら何人かは何もバンドが見られませんでしたが
ほとんどの人は目的のサイズの増幅産物が得られていました。
次は塩基配列の決定です(コビトさんの出番です)。

2014年1月6日月曜日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

ということで、今日から研究室もスタートです。
今回は大学のお休みも例年よりは長くなりました。
すぐにフルで一週間を過ごすのは、いつもの一週間よりも
疲れるような気がしますね。

四年生の時間も残りわずかです。
研究の内実験はほぼ終わり、データ整理が大変な人、
まだデータが出そろわず、実験が大変な人、
卒業のための講義が残っている人、
と様々な3か月だと思いますが、がんばっていきましょう。