2017年11月30日木曜日

写真撮影

お茶会の後、卒業アルバムの研究室写真の撮影がありました。
全体写真の後、研究室で各自研究風景の撮影をしてもらいました。

11月お茶会

10月は誕生日のメンバーがいなかったので、2ヶ月ぶりにお茶会を行いました。
今年は卒業研究発表会が12月に早まったので若干間に合うか不安ですが、もう一踏ん張り頑張って欲しいと思います。

2017年11月28日火曜日

流れ藻調査

今日は、海洋植物科学研究室と合同で、第2爽風丸に乗って多々羅大橋付近まで流れ藻調査に行って来ました。
今回は新しい船長の操船での初めての航海でしたが、見つけた流れ藻はほぼ回収できて良かったです。
天候も穏やかで気持ちの良い航海でした。

2017年11月27日月曜日

海洋基礎実験

今日は1年次生の実習の2回目でした。
今日も酢の種類による酸度の差が見られました。

一年次の実習担当はここまでです。来週からは3年次の実習が始まります。


2017年11月20日月曜日

海洋基礎実験

今日と来週の月曜日は一年次の実習の担当です。
中和滴定で市販のお酢の酸度を決定します。3種のお酢を用意して、各班が何酢を測定したかを当ててもらいます。
今日はお酢による酸度の違いがわかる結果が得られて良かったです。

2017年11月10日金曜日

三川ダム調査 ファイナル

干潟の調査とは別にダム調査も同日で行いました。

これで今年の三川ダム調査もファイナルとなります。
女子学生ばかり3人で、2人ずつ代わりあっての調査でしたので、
なかなか大変なこともありましたが、荷物運び等を他のテーマの学生にも
手伝ってもらいつつ、特に大きな問題なく終了できたと思います。

ただ最後の最後にダムの工事の関係で水位が今までで一番低く、
船着場から荷物(主に水の入ったクーラボックス)を持って上がるのが
かなり大変なラストでした。

「次は君たちのばんだ!」とのこと

干潟調査

とうとうこの季節がやって来ました。というのは、調査地が干出するのが午前の干潮になるということで、今朝は始発の船で調査に行きました。
太陽が出て風が弱かったのでそこまで寒くはなくて良かったです。