2015年11月30日月曜日

干潟調査

今朝は7時から干潮に合わせて干潟調査を行いました。
集合したときの気温は3℃でしたが、調査が終わった時には10℃まで上がっていました。
この時期からの調査では太陽のありがたさを実感できます。

2015年11月26日木曜日

お茶会

昨日で今年の実習担当が終わったから(来年1月に続きがありますが)というわけではありませんが、今日の午後に11月のお茶会を行いました。
誕生月とその月に就職内定した学生がケーキを選んだあとに、争奪じゃんけん大会が行われていました。

2015年11月24日火曜日

海洋生物学実習(2) 3日目

今日は先週に引き続き2年生対象の海洋生物学実習(2)です。
先週培養して保管しておいた乳酸菌の数を数えます。
おそらく実験途中のミスでうまく菌が増えていなかった班もいましたが、
大体の班がヨーグルト1g中の乳酸菌数を無事に求めることが
できたようです。

その後、別に分離した乳酸菌を牛乳に接種して、
実際にヨーグルトを作ってみます。
結果は明日のお楽しみです。

2015年11月19日木曜日

海洋基礎実験

今日は木曜日ですが、曜日振替のため月曜授業となります。
ということで、海洋生物科学科では午後は1年次生の学生実験がありました。
私たちは月曜に続いて2つの実験室にわかれて担当しました。
さすがに4日連続の実習担当は疲れるのですが、大きなトラブルはなく
無事に終わってホッとしました。

2015年11月18日水曜日

海洋生物学実習(2) 2日目

2順目の海洋生物学実習(2)の2日目です。

今日は昨日滅菌した器具や培地を使って
実際にヨーグルトから乳酸菌を培養してみます。
ちょっとした注意点を踏まえて各実験班が
好きなメーカーのものを用意していますので、
前半ともまた違った品揃えになりました。

来週まで培養…はさすがに菌が増えすぎますので
様子を見て明日か明後日には培養ストップです。

2015年11月17日火曜日

海洋生物学実習(2) 2順目

2年生対象の海洋生物学実習(2)微生物学実験の2順目が
今日からスタートです。
前半と同じく乳酸菌の分離等をクラスを替えて行います。

初日は培地作りと器具の滅菌で、明日からの実習の準備を
行いました。
明日からが本番です。


2015年11月16日月曜日

海洋基礎実験

このところ実習の話題が続きますが、重なるときは重なるもので
今日は1年次生の実習でした。
2部屋に分かれて、化学系の実験と顕微鏡の使い方を担当しました。
次回は学年歴の関係で木曜日にクラスを入れ替えて同内容を
行います。
明日明後日は2年次生の担当なので、今週は4日連続実習担当です。

2015年11月15日日曜日

フィールド生態環境実習(2)



土曜日に集まってもらって、大腸菌群の確定試験結果を
観察してもらいました。
EMB寒天培地に生じた大腸菌群の集落















その後、陽性を示したシャーレから各自1コロニー(集落)を選んで
滅菌した爪楊枝で釣菌してPCR反応液に接種してもらいました。
その後は「こびとさん」の出番です。
サーマルサイクラーにセットしてPCR反応を行い、マイクロチューブに
移して次回まで保存しておきます。

2015年11月13日金曜日

フィールド生態環境実習(2)

今日は糞便性大腸菌群(文字にすると何やら恐ろしげですが)推定試験の
結果陽性だった試験管からEMB寒天培地(大腸菌群は黒褐色あるいは
暗赤色の集落を形成するので判別できる)への接種を行いました。
結果は24時間後に判定するため、学生たちには明日も少し来てもらうこと
になります。

2015年11月12日木曜日

フィールド生態環境実習(2)

調査から帰って午後は学生実験でした。
先週に引き続き大腸菌群の計数で、植え継ぎを行い、明日まで培養です。

流れ藻調査

今日の午前中は海洋植物科学と共同で実施している流れ藻調査にいってきました。
お天気は良かったのですが風がやや強くて、航行中のしぶきでびしょ濡れになってしまいました。

海洋生物学実験(2)

昨日は分離菌の観察(グラム染色)とヨーグルト生産能の確認を行いました。
分離元のヨーグルトの銘柄で出来具合は違いました。全体としては、もう少し培養時間が必要だという結果でした。

2015年11月11日水曜日

三川ダム調査11月

本年度最後の予定の三川ダム調査に行ってきました。
アオコも落ち着いていましたが、少し深いところに
この前までいたアオコの残骸のようなものがありました。

最後の調査で張り切った四年生の勇士です。
(レンズの汚れも相まって)光り輝いてます。


2015年11月10日火曜日

海洋生物学実験(2)

暦のために間があきましたが、先々週にヨーグルトから分離した細菌を牛乳に接種しました。
4年次生の指導でクリーンベンチで作業をしてもらいました。
1日培養して、ヨーグルトが出来るかお楽しみです。

2015年11月5日木曜日

フィールド生態環境実習(2)_2日目

日程の関係上、一週間あけての三年生の実習2日目です。

先週は主に実験の準備で培地作り等を行いましたが、
今日はその培地に接種する採水から行いました。
採水場所は大学構内と大学すぐ側の2つの池です。

こちらは大学構内の池での採水の様子です。
現場で機械を使っていくつかの項目を測定した後、
それぞれの実験班用の水をボトルに回収しました。 










 



回収した水は実験室に持ち帰り、大腸菌の計数を
行うため培地に接種しました。
その結果は本当は明後日わかりますが、これまた日程の
関係で来週まで持越しです。