2014年10月29日水曜日

海洋生物学実験(2)最終日

今日は、ヨーグルトから分離した菌を接種した
牛乳の変化の観察と分離菌の形態観察を行いました。
牛乳のpHはさがっていましたが、完全にヨーグルトに
なっていたのは数名で、少し残念でした。

2014年10月28日火曜日

海洋生物学実験(2)

間は空きましたが今日は3日目でした。
ヨーグルトの希釈液を混釈した培地にできたコロニーを
計数してヨーグルト中の乳酸菌密度を算出しました。
また、分離した乳酸菌を牛乳に添加して培養を開始しました。
明日ヨーグルトが出来ているかを調べます。

この実習が終わった後恒例のティーブレイクです。
写真だと何かわかりませんがミルクティーです。

2014年10月27日月曜日

海洋基礎実験

今日は1年次生の実習の担当でした。
身の回りの液体は酸性か塩基性かを調べたり、
お酢の酸度を測定したりといった内容です。

ホールピペットやビュレットといった器具を使うのですが、
初めての人が多くて、なかなか難しかったようです。
うまくいったか失敗したか、結果が色ではっきり分かるので
悲喜こもごもでした。

2014年10月24日金曜日

三川ダム調査

大学祭も無事に終わり、いつもの生活に戻っています。

今日は一月あけての三川ダム調査に行ってきました。
三川ダムでは管理所の方に船を出していただいて
調査を行っています。
本当に調査に適した時期は短く、そろそろ風が冷たく
なってきていますが、天候が良い中調査を終えました。

まだ アオコがありますが、そろそろ終息するのでは
と思います。
アオコが少なくなるもう一月後にも再度調査する予定です。


2014年10月18日土曜日

大学祭展示1日目

今日から大学祭の学科展示が始まりました。
金魚すくいや魚のアクセサリー作り、タッチングプールなど、多くの人で賑わいました。

2014年10月17日金曜日

大学祭(餅つき)

毎年恒例の餅つきに今年も参加してきました。
学生達は疲れたけど楽しかったようです。

大学祭

明日と明後日の2日間、大学祭の学科展示をします。
今日は準備で朝からバタバタでした。
海洋生物科学科は、金魚すくいやミニ水族館などいろいろなブースがあります。
多くのお客さんに楽しんでもらいたいと思います。

2014年10月15日水曜日

海洋生物学実験(2)2日目

今日は、各班で用意してもらったヨーグルトを希釈して
混釈法で培地に接種しました。
また、ヨーグルト希釈液を平板培地に白金耳で塗抹
してもらいました。
初めて行う人には難しいところもあったようですが
スムーズに進みました。
来週は曜日調整日があるため実習はお休みで
次回は再来週の火曜日です。
さて、結果はどうでしょうか?


2014年10月14日火曜日

海洋生物学実験(2)

今日から2年次生の学生実験が始まりました。
微生物の取り扱いの基本を習得することを目的に
ヨーグルトに存在する乳酸菌の計数と分離を行います。
今日は実験に用いる培地や器具の準備をしました。

2014年10月11日土曜日

中間発表打ち上げ

夕方から、中間発表の打ち上げを兼ねて懇親会を開きました。
いつもは福山のお店が多いのですが、今回は尾道です。

鶏肉メインのお店で鶏を存分に堪能しました。
残り半年ですが、研究頑張りましょう。


2014年10月10日金曜日

中間発表

今日の午前中、研究室の中間発表を行いました。
日頃から個別にディスカッションをしていますが、
改めてまとめてみると、それぞれの課題がはっきりしたのではないかと思います。
それを次回までに解決できるよう、努力してくれることを期待しています。

2014年10月6日月曜日

干潟調査

台風などで間隔が空きましたが、
(今日も台風18号でヒヤヒヤでした)
干潟調査に行って来ました。
風が強くて波がありましたが、無事に
終了しました。
今日はなぜかカラスがたくさん集まっていました。

2014年10月4日土曜日

卒業生

卒業生のK君が就職先で焼いたパンを持って訪ねてきてくれました。
食べるのが楽しみです。