2022年5月30日月曜日

海洋生物学実験(2)第2回1日目

今週は2年次の後半クラスの実習です。
今日は水質の簡易分析を行いました。
学生が飼育している水槽の水を持ち込みで測り、大学の水槽と比較してみました。
三態窒素の組成は水槽によって違いがありました。

2022年5月24日火曜日

海洋生物学実験(1)2日目

今日は、学内にいくつかのチェックポイントを設けて、緯度経度の情報からスマホのコンパスアプリを利用してその場所を巡るという実習を行いました。
早い班と遅い班では2倍程度の所要時間の違いがありました。
天気はよくて幸いでしたが、5月とはいえかなり暑く、少しバテた学生もいました。
大学の敷地が広くて高低差もあることが実感できたと思います。

2022年5月23日月曜日

海洋生物学実験(1)初日

2年生の前期の担当実験は2020、2021年と連続で遠隔実施となったので、3年ぶりに対面での実施となりました。
今日は前半クラスの初日で、水質の簡易分析を行いました。
構内の池と16号館の観賞魚飼育水槽の三態窒素とCODを測定しました。
講義でも扱う内容ですが、実際に体験することでより理解が深まると思います。

2022年5月20日金曜日

マナーアップキャンペーン

毎年この時期に実施されていたマナーアップキャンペーン(美化活動)ですが、この2年は新型コロナの影響で中止されていました。
今年は3年ぶりの開催ということで、水曜日の昼休みに16号館の周りの清掃を行いました。
溜まっていた落ち葉がなくなってスッキリしました。

2022年5月13日金曜日

芦田川調査

2ヶ月ぶりの更新です。

新年度も始まり、4月末からは対面授業も再開しました。

中国地方整備局との連携研究が延長され、今年度も芦田川の調査を継続します。
今年度1回目の調査は生憎の雨の中実施しました。
年度末は引き継ぎができず、学生は全くの初めての調査で心配しましたが、滞りなく終えることができました。