2011年12月21日水曜日

フィールド生態環境実習(2)

今日から学年暦上は冬期休業なのですが、
実験のスケジュールの都合で、午前中に
フィールド生態環境実習(2)の続きをしました。
今日は、細菌のリボソーム小サブユニットRNA遺伝子の
PCR増幅がメニューです。
試薬をマイクロチューブに分注して、平板培地上のコロニーを
滅菌した妻楊枝で微量とって懸濁するところまでをしてもらいました。
そのあと、DNAポリメラーゼを添加してサーマルサイクラーにセットして
PCR反応を行いました。













目的の配列が増幅されたかどうかの確認は冬休み明けに
行います。

0 件のコメント:

コメントを投稿